胆道 目次(Vol.36/2022年)
胆道 目次(Vol.36/2022年)
Vol.36 No.2
Editorial
木暮 宏史 (日本大学医学部附属板橋病院 消化器肝臓内科)
第57回日本胆道学会学術集会記録
【日本胆道学会認定指導医養成講座】
IPNB の病理学的特徴
古川 徹……91~97
腹腔鏡下胆嚢摘出術を安全に行うポイント
本田 五郎,森 泰寿,大目 祐介,樋口 亮太,植村修一郎,松永雄太郎……98~105
急性胆嚢炎の治療方針update
三浦 文彦……106~112
遠位胆管癌の肝側進展様式と診断
安田 一朗,林 伸彦,松野 潤,中村 佳史,井上 祐真……113~120
臨床医が知っておくべき胆汁酸の基礎と臨床
加川 建弘……121~129
Incidental胆嚢癌の治療と成績
北川 裕久,武藤 純……130~135
原著
黄色肉芽腫性胆嚢炎の臨床像と治療上の問題点
上田 順彦,三浦 聖子,甲斐田大資,宮田 隆司,宮下 知治,
藤田 秀人,山田 壮亮,向井 強……136~144
総説
胆道における炎症と発癌
古川 徹……145~150
肝門部領域胆管癌に対する外科治療Up to date
杉浦 禎一,蘆田 良,大木 克久,山田美保子,大塚 新平.上坂 克彦……151~157
症例報告
Doubling timeが111日であった胆嚢腺扁平上皮癌の1例
高 賢樹,西田 保則,小豆畑尚典……158~165
膵頭十二指腸切除術後に針状の肝内結石形成を反復する1例
水野 成人,田中 秀和,富原 英生,橋本 和彦,辻江 正徳……166~171
Video Report
超音波内視鏡下胆嚢ドレナージ施行時にトラブルシューティングを要した1例
三重 尭文,佐々木 隆,岡本 武士,武田 剛志,笹平 直樹……172~173
右肝切除術後の術後胆汁漏に対して逆アルファループによりEUS-HGSが可能であった1例
神保 泰久,冨嶋 享,石井 重登,山本 夏代,藤澤 聡郎,伊佐山浩通……174~175
胆道専門医講座 胆道癌治療の最近の進歩
第2回 胆道癌に対する化学療法:現状と今後の展望
古瀬 純司……176~184
画像解説
腺腫内癌を伴う胆嚢幽門腺腺腫
高屋敷 吏,古川 勝規,久保木 知,酒井 望,岸本 充,大塚 将之……185~188
IgG4-related sclerosing cholangitisの経口胆道鏡所見
宅間 健介,五十嵐良典,岡野 直樹,伊藤 謙,原 精一,岩﨑 将……189~192
Vol.36 No.1
Editorial
潟沼 朗生 (手稲渓仁会病院消化器病センター 消化器科)
2021年度 日本胆道学会国際交流奨励賞受賞演題……1~4
第57回日本胆道学会学術集会記録
【会長講演】
胆道癌の根治(R0)と良好なQOLを目指して
中郡 聡夫……5~9
【各主題司会者による総括】
各主題司会者による総括……10~27
原著
砕石困難な胆管結石に対するSpy-Glass™ DSを用いた内視鏡治療の検討
山田 玲子,坪井 順哉,井上 宏之……28~36
総説
腹腔鏡下胆嚢摘出術における危険回避手技と回避手術
梅澤 昭子……37~46
症例報告
胆嚢腫瘍を形成したBリンパ芽球性白血病の1例
坂口 達馬,里井 壯平,廣岡 智,橋本 大輔,山本 智久,山木 壮,宮坂 知佳,
石田 光明,石井 侑佳,藤田 真也,関本 貢嗣……47~54
GEM+CDDP 療法にてpCRを得た広範囲胆管癌の1例
山添定明……55~59
完全内臓逆位症に肝円索位置異常を伴う胆嚢結石症に対し,腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した1例
百武 佳晃,吉留 博之,大塚 将之, 安蒜 聡……60~65
胆道専門医講座 胆道癌治療の最近の進歩
第1 回 拡大切除術式,周術期管理,周術期薬物療法,
minimum invasive surgeryによる胆道癌外科治療の進歩
水野 隆史,尾上 俊介,渡辺 伸元,伊神 剛,横山 幸浩,江畑 智希……66~76
画像解説
免疫チェックポイント阻害薬の免疫関連有害事象による硬化性胆管炎
肱岡 範,丸木 雄太,大場 彬博,永塩 美邦,平岡 伸介,奥坂 拓志……77~81
胆嚢悪性リンパ腫の画像所見
桒谷 将城,瀧新悠之介,三橋 智子,坂本 直哉……82~90