胆道 目次(Vol.38/2024年)

胆道 目次(Vol.38/2024年)

掲載論文は会員専用ページより閲覧することができます。
巻・号総目次へ戻る

Vol.38 巻

第1 号: p. 1~130 第2 号: p. 131~218
第4 号: p. 601~681 第5 号: p. 683~774

総索引ならびにKey WordsPDF

Key WordsPDF

機関紙「胆道」38巻 査読依頼者氏名

2024年、機関紙「胆道」では以下の先生方に査読をお願いいたしました。ご指導、ご協力に感謝いたします。

青木  琢 味木 徹夫 石渡 裕俊 伊藤  謙 岩崎 栄典
岩下 拓司 岩田 圭介 上田 順彦 上野  誠 大池 信之
大塚 隆生 大塚 英郎 大塚 将之 岡野 直樹 小倉  健
片寄  友 加藤  厚 加藤  新 加藤 博也 河上  洋
河本 博文 菅野  敦 菅野 良秀 岸本 有為 北川 裕久
金  俊文 窪田 賢輔 桒谷 将城 木暮 宏史 児玉 裕三
佐々木 隆 佐々木素子 塩見 尚礼 塩見 英之 清水 宏明
清水 泰博 鈴木  裕 砂川 宏樹 脊山 泰冶 髙橋  祐
高屋敷 吏 谷  眞至 谷坂 優樹 露口 利夫 土井 晋平
富田 弘之 内藤  格 内藤 嘉紀 中川  圭 長濵 正亞
中原 一有 七島 篤志 能登原憲司 野路 武寛 橋元 慎一
橋本 千樹 原  和生 原田 憲一 福村 由紀 藤澤 聡郎
二川 康郎 古川  徹 本田 五郎 牧野 直彦 松原 三郎
松本 和幸 松山 隆生 三好 広尚 向井  強 矢根  圭
吉富 秀幸 若井 俊文 渡邉  学
(五十音順)

Vol.38 No.5

Editorial

 児玉 裕三 (神戸大学大学院医学研究科内科学講座 消化器内科学分野)

原著

胆嚢摘出術の術前手術難度予測およびPTGBD と手術の至適時期
 田中  穣,鈴木 翔太,留奥  賢,谷川 智美,市川  健,近藤 昭信 ……683~692
地方病院における急性無石胆嚢炎に対する非手術治療の治療成績
 伊在井淳子,大石 英和,舩山 広幸 ……693~701

総説

Indeterminate biliary stricture に対する内視鏡診断とマネージメント
 谷坂 優樹,良沢 昭銘,水出 雅文,藤田  曜,杉本  啓,地主 龍平 ……702~710
胆道疾患を対象にしたビッグデータ解析研究の秘める可能性
 濵田  毅,高岡 真哉,高原 楠昊,藤城 光弘 ……711~718

症例報告

孤立性IgG4 関連胆嚢炎の1 例
 室屋 大輔,新井相一郎,宮崎 大貴,名嘉眞陽平,佐々木 優,森光 洋介 ……719~726
胆嚢原発濾胞性リンパ腫の1 例
 西田 和樹,濱口 雄平,内山  葵,藤本 貴士,岩井 祐人,桂  隆介,塚崎 翔太,
 増尾 彰彦,白井 久也,森   章,金谷誠一郎 ……727~735
肝門部領域胆管癌術後の膿瘍肝静脈瘻に対するIVR 下ステントグラフト留置・コイル塞栓および人工物感染に対する外科的抜去術が有効であった1 例
 寺田  剛,小林  信,荒井 保典,堀井 俊宏,佐々木公將,工藤 雅史,杉本 元一,
 小西  大,小林 達伺,後藤田直人 ……736~742
治療困難な総胆管結石に対する電気水圧衝撃波結石破砕術後に重篤な胆管穿孔を来した1 例
 岩屋 博道,飯高 正典,井手雄太郎,山崎 晃裕,奈良 博文,吉永 英希,船川 慶太,
 林  知実,小倉 芳人,今給黎和幸 ……743~749

Video Report

超音波内視鏡下胆嚢ドレナージ後の長期経過中に胆嚢仮性動脈瘤破裂をきたした1 例
 前川 有里,今井  元,寺内 一真 ……750~752
膵・胆管合流異常術後の膵内遺残胆管内に生じた縫合糸を核とした膵石の1 例
 坂田 正梧,田中 友之,比佐 岳史 ……753~754

胆道専門医講座 胆道にまつわるトラブル~予防と対策~

第4回 医原性胆道損傷の治療
 澤田  雄,松山 隆生,藪下 泰宏,本間 祐樹,熊本 宜文,遠藤  格 ……755~762

画像解説

術前・術中病理診断困難な低分化肝門部領域胆管癌
 中川  圭,村上 圭吾,伊関 雅裕,青木 修一,古川  徹,海野 倫明 ……763~768
胆嚢幽門腺腺腫
 安藤  梢,菅野  敦,福嶋 敬宜,佐田 尚宏,山本 博徳 ……769~774

巻・号総目次へ戻る

Vol.38 No.4

Editorial

 木暮 宏史 (日本大学医学部内科学系 消化器肝臓内科学分野)

原著

包括的がん遺伝子パネル検査にてactionableな遺伝子バリアントが検出された肝内胆管癌の臨床的特徴
 中岡 和徳,大野栄三郎,山田 勢至,川部 直人,田中 浩敬,岩間 英明,小島 正之,
 高原 武志,葛谷 貞二,橋本 千樹,廣岡 芳樹……601~607

総説

急性胆嚢炎に対する内視鏡治療
 中原 一有,五十嵐洋介,関根 章裕,薩田 祐輔,小林慎二郎,立石 敬介……608~616
悪性遠位胆道閉塞に対する術前内視鏡的ドレナージup to date
 松原 三郎……617~625

症例報告

悪性肝門部領域胆管狭窄に対してinside stent留置中に仮性動脈瘤による胆道出血を来した1例
 社本 賢昭,鈴木 博貴,松原  浩,内藤 岳人,牧野 成彦,浦野 文博……626~634
胆道シンチグラフィが診断に有用であった乳頭括約筋機能不全合併が示唆された胆嚢ジスキネジアの1例
 杉村 莉乃,二川 康郎,池田 圭一,宗像 浩司,安田 淳吾,塩崎 弘憲,岡本 友好,
 池上  徹……635~641
カルボプラチン・エトポシド療法が奏効し長期生存が得られている胆嚢神経内分泌癌の1例
 和辻  晃,池澤 賢治,高田 良司,清木 祐介,木積 一浩,占部真貴子,甲斐 優吾,
 山井 琢陽,上原 宏之,小松 久晃,長田 盛典,大川 和良……642~647
胆嚢原発印環細胞癌の1例
 上田  翔,深見 保之,白井信太郎,倉橋 岳宏,原田 正晴,鈴木 健太,松村 卓樹,
 大澤 高陽,齊藤 卓也,小松俊一郎,金子健一朗,佐野  力……648~655

Video Report

術中胆道鏡が穿孔部同定に有用であった内視鏡的乳頭括約筋切開術に伴う十二指腸乳頭部穿孔の1例
 石川 博補,坂田  純,廣瀬 雄己,滝沢 一泰,小林  隆,若井 俊文……656~658
EUS下rendezvous法でのUneven Double Lumen Cannula(UDLC)を用いた胆管アプローチ法
 加来 豊馬,赤木 健哉,原 真児登,三木 正美……659~661

胆道専門医講座 胆道にまつわるトラブル~予防と対策~

第3回 胆管空腸吻合術後における晩期合併症
特に胆管空腸吻合部良性狭窄と肝内結石について
 樋口 亮太,杉山 晴俊,西野 隆義,新井田達雄……662~674

画像解説

胆管炎を契機に発見し得た広範囲の胆管壁不整
 山田 玲子,田中 隆光,野瀬 賢治,中村 佳史,三輪田哲郎,中川 勇人……675~681

巻・号総目次へ戻る

Vol.38 No.2

Editorial

 菅野 良秀 (仙台市医療センター仙台オープン病院 消化管・肝胆膵内科)

原著

85歳以上の総胆管結石治療における胆管ステント定期交換および長期留置の有効性と長期経過
 池田 守登,花田 敬士,清水 晃典,津島  健 …… 131~141

総説

胆道癌における術前・術後補助化学療法の現状と課題
 水野 修吾,栗山 直久 …… 142~152
切除不能胆道癌に対する光線力学的療法
 石渡 裕俊,佐藤 純也,坂本 拡基,土井 拓矢 …… 153~162

症例報告

多発骨格筋転移を来たした胆嚢印環細胞癌の1例
 西尾  亮,中野 有泰,物江 真司,安江  優,山下 貴大,岩田  仁 …… 163~170
胆道損傷を回避し安全に胆嚢摘出術を施行し得た胆嚢管に合流する副肝管を有する胆嚢結石症例の検討
 坂東  正,田中 晴祥,五十嵐隆通,渋谷 和人,吉岡 伊作,
 藤井  努,林  伸彦,安田 一朗 …… 171~178
クリニックでの急性胆管炎診断における急性胆管炎・胆嚢炎の診療ガイドラインの有用性
 酒井 裕司,熊谷純一郎,露口 利夫 …… 179~183
根治切除術後再発に対し化学療法,放射線治療が奏効した乳頭部癌の1例
 市之川正臣,田本 英司 …… 184~189
十二指腸乳頭部原発大細胞神経内分泌癌の1例
 北見 智恵,河内 保之,五十嵐俊彦 ……190~198

Video Report

回転機能を有するsphincterotomeが選択的胆管挿管に有用であった傍乳頭憩室を有するRoux-en-Y再建術後の1例
 矢根  圭 …… 199~201
乳頭内胆管が膵管乳頭側に逆J字で合流する症例に対する選択的胆管挿管手技の工夫
 西野 徳之,武田 悠希,濱田 晃市 …… 202~204

胆道専門医講座 胆道にまつわるトラブル~予防と対策~

第2回EBD/EUS-BDにおける合併症の予防と対策
 栗田 裕介,窪田 賢輔,長谷川 翔,細野 邦広,中島  淳,遠藤  格 …… 205~214

画像解説

硬化性胆管炎の画像所見を呈した免疫チェックポイント阻害剤関連胆管炎
中野 遼太,塩見 英之 …… 215~218

巻・号総目次へ戻る

Vol.38 No.1

Editorial

 加藤  厚 (千葉県がんセンター 肝胆膵外科)

巻頭言

新年の御挨拶
 安田 一朗 (日本胆道学会 理事長) …… 1~2
年頭所感
 伊佐山浩通 (機関誌「胆道」編集委員長) …… 3~4

2023年度 日本胆道学会国際交流奨励賞受賞演題 …… 5~11

第59回日本胆道学会学術集会記録

【会長講演】
教室における集学的胆道癌診療と研究の歩み
 平野  聡 …… 13~18

【日本胆道学会認定指導医養成講座】
内視鏡的・経皮経肝的診断・治療:肝門部胆管癌
肝門部領域胆管癌の内視鏡診断
 川嶋 啓揮,石川 卓哉,山雄健太郎,水谷 泰之,飯田  忠,植月 康太 …… 19~24
切除不能胆道癌に対する放射線治療・粒子線治療
 寺嶋 千貴 …… 25~32

【各主題司会者による総括】
各主題司会者による総括 …… 33~48

原著

胆管胆管吻合による肝移植後例における胆管結石の内視鏡的治療成績
 久木山直貴,階子 俊平,牛嶋 真也,浦本有記子,吉成 元宏,具嶋 亮介,長岡 克弥,
 渡邊 丈久,直江 秀昭,菅原 寧彦,日比 泰造,田中 靖人 …… 49~57
保存的加療が行われた急性胆嚢炎症例における手術待機期間中の再燃リスク因子としての画像所見の検討
 田中  啓,白﨑 友彬 …… 58~69

総説

胆道癌におけるPrecision medicine の現状と課題
 上野  誠,小林  智 …… 70~75
胆道疾患と腸内細菌
 中本 伸宏,金井 隆典 …… 76~84

症例報告

塩酸ミノサイクリン注入が有効であった膵頭十二指腸切除術後のSpiegel 葉からの離断型胆汁漏の1 例
 三浦 世樹,竹内  男,鈴木 崇之,西川 貴雄,尾形  章 …… 85~90
膵胆管高位合流にIntraductal papillary neoplasm of the bile duct(IPNB)を合併した1 例
 落合 成人,千葉 斉一,中川  雅,佐野  達,富田 晃一,中津川宗秀,
 河地 茂行 …… 91~97
一卵性双生児に共に生じた膵・胆管合流異常の2 例
 佐藤 悦基,平野 多紀,服部 大輔,前原 耕介,田村 哲男,小山里香子,
 細井 敦子,日野 るみ,大久保悟志,高澤  豊,橋本 雅司,今村 綱男 …… 98~102
妊娠6 週妊婦の総胆管結石性胆管炎に対しERCP を施行した1 例
 野田  淳,髙野 祐一,山脇 將貴,浅見 哲史,新谷 文崇,長濵 正亞 …… 103~107
長期生存が得られた胆嚢粘液癌の1 切除例
 宮﨑 葉月,浅岡 忠史,大橋 朋史,古川 健太,俊山 礼志,酒井 健司,森   清,
 濱  直樹,後藤 邦仁,宮本 敦史……108~114

Video Report

経口胆道鏡にて閉塞性黄疸を来す胆管壁内嚢胞を確認し経乳頭的嚢胞開窓術を施行した1 例
 佐藤  椋,林  香月,近藤  啓 …… 115~117

胆道専門医講座 胆道にまつわるトラブル~予防と対策~

第1 回PTBD における合併症の予防と対策
 高屋敷 吏,高野 重紹,鈴木 大亮,酒井  望,細川  勇,大塚 将之 …… 118~124

画像解説

胆嚢癌との鑑別が困難であった胆嚢内乳頭状腫瘍(intracholecystic papillary neoplasm:ICPN)
加藤  厚,賀川 真吾,栁橋 浩男,有光 秀仁,竹田 直生,伊丹真紀子 …… 125~130

巻・号総目次へ戻る